2025/01/27
5キロ走る。眠い。昨晩はうまく寝れなかった。
2025/01/28
28キロ走る。マラソン前の30キロ走の想定だったが、家の近くまで来たら集中力がきれてしまった。平均キロ5’20ペースで走ったが、20キロ以降はだいぶ辛かった。コースは四条通から府道29号線、きぬかけの道、北大路、船岡東通まではほぼ本番コースをなぞって鴨川沿いを南下。鴨川を走ってる途中で20キロを超えた。そこから家までは赤信号に助けられながらなんとか走り切れた。
補給食はマグオンのグレープフルーツとピンクグレープフルーツ(カフェイン入り)、塩分チャージタブレット(なぜか家に大量にある)、水500ml。10キロでグレープフルーツとタブレット2つ。20キロでピンクグレープフルーツとタブレット2つを食べた。ピンクグレープフルーツは甘ったるさがなく口に入れた後も水を飲む必要がなかった。補給がうまく行ったからか、そもそも距離が短いからか足は攣らなかった。
2025/01/29
睡眠失敗して眠い。育児をしてダラダラしてたら一日が終わった。
2025/01/30
朝から雪がちらついている。5キロ走る。昨日はオフにしたので脚はそこまで重くない。
10年ほど前に買った古いメガネを再利用するために帷子ノ辻の眼鏡屋に行く。このメガネは鼻あてが低く、まつ毛が当たるので使うのをやめてしまったのだが(なぜ買った…)他の店で買ったメガネでも鼻盛りをやってくれるとのことで行ってみた。レンズの度も合ってなかったので新調する。全部で4万円。一週間でできるらしい。
2025/01/31
月間目標の200キロ達成のために12キロ走る。今日も雪がちらついてて寒そうだったので厚手のズボンで走ったら暑かった。失敗。久々にアシックスのゲルカヤノ31を履いたがやはり足に合わずに途中で痛くなる。失敗。
住民税を払いに行く。税が高すぎてテンションが下がる。育休はどんどん金がなくなる。
2025/02/01
また睡眠失敗。10時頃にノンと眠りにつくも0時に目が覚める。その後2時にも目が覚めてその後はまともに寝れずに朝になる。
2025/02/02
以前住んでいた近所の肉屋に行く。この肉屋はスーパーで買うよりだいぶ安く肉を買えるので重宝していた。毎週金土日のみの開店で常に客で賑わっている。肉くを買うついでにスーパーで恵方巻きも買った。今年は西南西を向いて食べるらしい。子供用に切り分けてしまったので一切れだけ西南西を向いて無言で食べた。